昔から現在まで多くの人達が魅力されてきたテレビゲームですが、私も多くのゲームで遊んできました。1人でプレイするものから大人数のものまでと様々な用途に合ったゲームが発売されてきましたが、その中でも私が好きだと感じたソフトを三つご紹介します。
まず一つ目は、任天堂64から発売されたゴールデンアイ 007です。様々な銃や武器を使用してミッションをクリアしたりプレイヤー同士で対戦をすることもできます。
ゲームの醍醐味でもある対戦で幾度となく盛り上がり、楽しむことができました。一人称視点でプレイをすることができるので、リアルな感覚を味わえます。
二つ目は、キングダムハーツです。この作品の魅力は何と言ってもディズニーとコラボをしている点だと思います。
さらに、コラボの中身もとても充実しており、少しだけ出て来るなどではなくストーリーにしっかりと絡んできますし、重要な役割を担っています。単純にアクションRPGとしてもかなり楽しむことができますが、RPGをあまりしたことがないけれどディズニーがとても好きという方にもぜひ一度はプレイしてみてほしいなと感じる作品です。また、制作会社がスクエアエニックスということで、ファイナルファンタジーシリーズのキャラクターも登場し、同じ世界戦にいるという設定ですので、深く関わるキャラクターも存在します。
最後の一つは、ボンバーマンです。こちらもストーリーと対戦形式のものがありますが、私は対戦が大好きで時間があれば友人と対戦していました。ボンバーマンの面白いところはシンプルに作られておりかつ、短時間で終了するという点だと思います。一試合の時間がとても短いのでちょっとした隙間時間に遊ぶことが出来ます。テレビゲームにも様々なものが存在しているので、奥が深いものだと感じています。